top of page
手をつないで
検索

突き指の誤解

handolce

突き指という言葉に指のどこの組織を損傷したという 情報はありません。 突いて怪我したというだけです。 骨折、腱や靱帯の損傷のこともあります。 手術早期に手術した方がいいこともありますし、 適切な固定やリハビリをしないと後遺症 が出ることがあります。 突き指ですねって言われると、なんとなく納得してしまうと思いますが、

注意してくださいね。 手外科医でないと難しいものもあります。 ちなみに私は突き指ですねとはいいません。 どこの組織が損傷したのか伝えます^^

 
 
 

最新記事

すべて表示

どう指導したらいいやら、、、

覚えがいまいち悪い下の医師に どう指導すれば、覚えてもらえるのか 悩み中です。 やる気の問題でしょうか? 指導側の熱意?手法の問題? 悩みますね。 昔みたいに、「馬鹿か、いいかれやれ!」 とかパワハラでアウトですからね。 面倒だからか、忙しいからか、最小限しか教えない...

コロナワクチン接種2回目後のまとめ

ワクチン接種2回目の私の体験を まとめてみます。 18-24時間頃 上腕の筋肉痛徐々に出現 物を取るのに、手を伸ばすと痛い。 (手術はまずやりたくない状態、土曜でよかったです。) これは1回目と同じ 30時間 痛みの範囲拡大。脇が痛い。(これは2回目特有)...

Comentários


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by はんどるちぇ(handolce)。Wix.com で作成されました。

bottom of page